関東地方、今朝は発砲スチロールの破片のような丸っこい雹が降りました。
朝早くから子供会の旗振り当番に自転車すっ飛ばしましたが、下り坂なんて壮絶です。
唯一無防備な顔に当たって痛いのなんって。
おかげでこんなに腫れちゃいましたよ。
・・いや、単純に太っただけでスミマセンスミマセンスミマセン。
そんな近況報告ではなく。(笑)
お久しぶりです。( ̄o ̄)ゞビシッ!!
子ども2の体調不良で、かれこれ1週間更新をお休みさせていただきました。
その間の体感変動等は、ツイッターにて報告させていただきましたのでそちらをご参照ください。
2は1/28から39度を超える高熱が5日間。
完全に解熱するまで一週間以上かかりました。
まだ完全には回復しておらず、再検査してもインフルエンザでもなく・・・。
現在、血液検査の結果待ちですが、多分原因不明になりそうな気がします。^^;
その間、看病につききりで体感に意識を向けていない中に、私の大きめ体感が1/30・2/4・5・6と連動しました。
前々から「2月辺りは少し用心しよう」と身構えていたこともあわせ、嫌な流れです。
予感と体感がコラボしているようで。
6日13:50(日本時間)にフィリピンでM6.7の被害地震がありました。
少し影響は受けていたかもしれませんが、基本的に「違う。これではない」と思っております。
(まだ2は回復し切っていないし、6日にも大きめ感知はあった)
言い訳をするようですが、私は一介の働く主婦なので、いざと言う時の情報の即応力がありません。
日常優先・子ども第一で動いてしまいます。
なので、おおざっぱですが「だいたいこんな見通し(嫌な流れ)を持っている」と言うことを感覚的に先にお知らせします。^^;
まぁ私が嫌がるまでもなく、今は「何が起きてもおかしくない」と心している人がほとんどでしょう。
さて。
昨日辺りからようやく回復の兆しが出てきましたので、今日は伝説母に子守りを頼んで久しぶりの会社です。
迷惑をかけ通しなのに、嫌な顔せず子どもの心配をしてもらって恐縮しています。
人間、皆助け合って生きているんですよね。
本当にお陰様々です。
早出しましたが残業はできないので、これから大急ぎで地震体感記事を更新します。
さぁ~~午後のお仕事も頑張るぞっ!!!
無料blog
スポンサーサイト