初めての方は
「地震予測記事について」 を参照ください。
こちらの情報は、私の個人的な感覚の報告であり、予測される地震が起こらなかったり不正確な場合があります。
休日の更新は基本的にありません。
コメント欄は閉じさせていただいております。
あくまでも防災の参考程度にしていただきますよう、お願い申しあげます。
体感速報は ツイッター で公開しています。携帯の方は、「リンク」からどうぞ。
アクセス集中等で閲覧が困難な場合は、
ミラーサイトをご利用ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
~~~大きな感知なし~~~
本日も震度5以上の感知はありません。
台風6号は、20日午前11時半現在、和歌山県の紀伊半島をかすめるようにゆっくりと東に進んでいます。
現在までに行方不明2人、けが人が49人にのぼっているとか。
停電や交通機関の影響、土砂崩れで集落が孤立状態との情報もあり、まだまだ注意が必要です。
これ以上の被害が出ませんように。
体感に変化が出るとしたら、台風通過後になると思います。
体感の急変等はツイートします。
*-*-*-*-*

これまでの体感
通常体感 ※関東周辺
(レベル説明→震源地の震度※震災以降は+1) レベル1程度。
大きめ体感※M6震度5以上
7/18 嫌~な体調不良(台風?)
(ランダム情報)

地龍さん情報
交信なし。

マグマ君情報
(レベル説明→0:感知なし、1:やや活動的、2:小規模噴火の可能性、3:中規模噴火の可能性、4:大規模噴火の可能性) レベル2。

風さん情報
特にお便りなし。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
無料blog